何度かお問い合わせ戴きました
当サイトはリンクフリーです。
ご自由にどうぞ♪
ご連絡いただければ訪問します☆
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() NewEntry
Category
Archives
Comment
Links
Profile
★★
★思い出の写真館★
メールフォーム
☆彡ワンズ鹿肉
Other
Mobile
|
一定期間更新がないため広告を表示しています
![]() 昨日 待ちにまった病院に行ってきました 朝の7時にカノンをご近所に預けて 樹里も連れて 不安のまま病院に着きました 日本でも優秀な先生がおられる病院と聞きました。 腫瘍と犬&猫の癌を専門としてる高度医療センターです。 飼い主の精神的なケアをする専門の先生も在院してます 昨日は全部の検査が出来ずに来週まで持ち越しです ◎全血球検査 ◎凝固セット[PT/ APTT/ Fib] ◎血液科学検査 ◎画像診断 X線検査・・1 X線検査・・2 ◎画像診断超音波診断「腹部」 ◎針吸引検査・・3ヶ所 針吸引検査・追加箇所辺り・・3ヶ所 ◎細胞診検査 上記が昨日受けた検査です 来週は ◎病理組織検査 ◎パンチ生検1ケ所 ◎パンチ生検追加ま辺り MRIの検査ですね ![]() このように詳しい検査結果が出ました 50種類くらいの詳しい検査結果で脂肪の塊のようです。 心配していた悪性腫瘍でも癌でもないようです 本当によかったです〜〜嬉しいです ![]() ただ・・お腹に出来てる脂肪の塊の大きさが野球ボールくらい大きいのです それを手術でとらないといけませんし 手を舐めて腫瘍化してるところも 手術しないといけないのです。 急ぎませんが8月中か9月の初めには入院の予定です 2週間の入院です ![]() 一日がかりの検査でした 家に帰ったのが夜の8時でした ![]() 心配なのはサラの気管が細くて 興奮したり・精神的なもので すぐに喘息のように喉をつまらせて苦しくなりゼーゼーと荒い呼吸 になります。手術中になるのが心配だと先生が・・・・ 昨夜も夜中の3時くらいまで大変でした 冷たいアイスノンを体にのせて 濡れたタオルで頭を冷やして 寝るどころではありませんでした・・・ 私も寝不足になりました 本日は食事もしないで3頭は死んだ ように寝てます 疲れたのでしょう~ね。 ![]() 午後一番から検査をしますけど終わりが6時頃になりますので その頃に来て下さいと言われて 樹里を連れて近くにある 航空記念公園へ行きました 暑くて 頭に濡れタオルを乗せて歩いてます・・・ ![]() ![]() 主人と歩いてるところを携帯カメラで後ろからパチリ ![]() かんかん照りではなかったので助かりましたが でも〜暑い〜 ![]() ![]() ![]() カノンは昨日 予想していた通りに鳴き通しだったようですが 時間が長いので途中であきらめたようですよ! でも迎えにいって名前も呼んでも 私を無視して来ないんです〜 相当に怒ったようです ![]() 我が子と同じ大切な家族だから・・・・ いつまでも いつまでも一緒にいたいと願ってます ![]() ![]() ![]() ★★★ 民主党がマニフェストを発表しました。 「政権交代」を前面に押し出していますが、ばら撒き感を色濃く残してます。 「追い風」頼りで政権についても、国民の期待を裏切り、一層の政治不信を招くだけです。 民主党を選ぶ人も同罪です。 阿呆は嫌いですが、自民党の「子供に夢を与え、若者に希望を与え、高齢者に安心を与える」この政策に期待しています。 ★★★ ☆彡姉妹犬のプリンちゃんのブログだよ しろくまフャミリーのpuppy日記 http://sirokumama.exblog.jp/ ![]() ![]() ![]() 皆様のポチがはげみになります ↑お願い致します ![]()
![]() ★ ママは沙羅お姉さんの病気が心配でブログの更新どころでは なかったみたいです かかりつけの病院では対応できないので 大きな病院を紹介されて 今月の29日にパパとママが連れていきます カノンはサンドラちゃんのお家に預けられて 樹里お姉さんは家で一人でお留守番です。 ガンの可能性が大なんです・・・・心配ですが 私達の顔色をうかがう 沙羅を見てて 普通にしてないといけないと頑張ってます。 さぁ〜元気を出して 明るくしなければ・・・・ ![]() ![]() ![]() 浴衣が届いたよ ほしかった浴衣が完売してて オーダーでお願いしました サイズを言ったら サイズ間違いではないですか?短くありません?と メールがきました。 出来上がりサイズとお願いしたのですが 小さくて心配したのか 少し余裕をもって出来上がったようですが やはり大きいです〜ね ![]() こんなに小さいのを初めて作ったようです ![]() ![]() 今日の沙羅お姉さんです 美人でしょ・・・ この仔が???なんて信じられませんよ・・・ ![]() 間違いであってほしいです いつまでも一緒にいたいです。 ![]() 右手を舐めて舐めて 毛が抜けて・・・今は腫瘍のようになってます。 2年前から お薬を飲んで・塗って 原因が分かりません。 その他にしこりが5~6個 見つかりました。 一つは 野球のボールくらいありますが・・・ただの脂肪で」あってほしいです。 ![]() いつも元気な樹里お姉さん・・・おデブさんですが丈夫です。 ![]() プリンママからカノンに虫よけグッツのシャツを頂きました。 ピンクで可愛いので ちゃんと着てますよ・・・ ![]() 有難う〜プリンちゃんとお揃いだね ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ★★★ 今日は敬語についてです。 ●次の例題には、まちがった敬語が含まれていますが、わかりますか? <例1>課長がおっしゃられましたように、今後の見通しは非常に厳しいです。 ★二重(過剰)敬語 「おっしゃられる」は、「言う」の尊敬語「おっしゃる」に、尊敬の助動詞 「れる」を重ねた形で、二重敬語または過剰敬語と呼ばれるもので、適切では ないとされています。この場合、「おっしゃいましたように」で十分、敬意が 表されます。 同様の例では、「お話しになられる」は「お話しになる」、「ご覧になられる」 は「ご覧になる」が敬語として適切な表現です。ただし、「お召し上がりにな る」「お見えになる」「お伺いする」などは、習慣として定着しているとされ ており、使っても問題ありません。「おっしゃる」と比べると敬意はやや弱ま りますが、「言われました」「言われた」も敬意表現として問題ありません。 ただし、助動詞「れる」には受身の意味もあり、文脈上「尊敬」なのか「受身」 なのか判別し難い場合がありますので、注意が必要です。 <例2>テストの結果がよかったと、先生がお話ししてくださいました。 ★尊敬と謙譲の混同 「お話ししてくださいました」という表現は、ていねいに言っているようです が、敬語の使い方としては誤っています。「お(ご)〜する」は自分の側の行 為をへりくだって言う謙譲表現であり、この場合、先生という目上の人を低め て言っていることになってしまいます。よって、「お話しくださいました」が 正しい表現になります。 「お(ご)〜する」という言い方は、例えば、「そのことは明日、先生にお話 しします」や、もっとていねいに「お話しいたします」のように、自分の側の 行為を低めて言う場合に使うもので、敬意を払うべき相手側の行為に使うのは 不適切なのです。 <例3>常務、ご指示どおり、車を10時に手配させていただきました。 ★「〜させていただく」の多用 最近、目立つのが「〜させていただく」という表現の多用です。えん曲に言お うとする傾向が「〜させていただく」の多用につながっているようですが、 「〜させていただく」というのは相手の許可・同意を得るときに使うのが基本。 この例題の場合、すでに常務からの指示を受けているため、常務の許可・同意 は必要ありませんので、「手配いたしました」が適切です。例えば、「常務、 社用車が渋滞に巻き込まれて戻っておりませんので、ハイヤーの手配をさせて いただきたいのですが」のような使い方が適切です。 そのほか、会議が開かれることをすでに知っている人が集まっているのに、会 議の冒頭で「会議を始めさせていただきます」と言ったり、営業などで一方的 に電話をしているのにもかかわらず「お電話させていただきました」と使った りしますが、それぞれ、「会議を始めます」「お電話を差し上げました」など で十分でしょう。 <例4>(会社などの受付で来訪者に対して)お名前ちょうだいできますか? ★マニュアル敬語 特に、接客業の人たちの間で画一的に使われている敬語をマニュアル敬語とい います。例題の表現もその一つで、電話応対などビジネスの場でも広く使われ ているようです。「ちょうだいする」は「もらう」の謙譲語ですが、名前をも らうことはできません。「お名前を伺ってもよろしいですか?」「お名前をお 聞かせいただけますか?」「どちらさまでいらっしゃいますか?」などと言う とよいでしょう。 ★★★ ☆彡姉妹犬のプリンちゃんのブログだよ しろくまフャミリーのpuppy日記 http://sirokumama.exblog.jp/ ![]() ![]() ![]() 皆様のポチがはげみになります ↑お願い致します ![]() ![]() |