何度かお問い合わせ戴きました
当サイトはリンクフリーです。
ご自由にどうぞ♪
ご連絡いただければ訪問します☆
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() NewEntry
Category
Archives
Comment
Links
Profile
★★
★思い出の写真館★
メールフォーム
☆彡ワンズ鹿肉
Other
Mobile
|
一定期間更新がないため広告を表示しています
![]() ![]() ☆やっぱり〜 無事に退院した主人は・・・ 休む暇なく会社へ顔を出しに行きました 仕事が頭にちらついて休んでられないようです そんな主人にメール&コメントを有り難う〜o(*^▽^*)o~♪ 順調に回復していますので大丈夫です ご心配おかけ致しました ===================================================== ![]() 先日Qママさんからいただいたこのマヨネーズ 新発売のキューピーのプレミアムマヨネーズですが 容器がとても素敵なんですね 空になっても使いみちありそうで嬉しいです ![]() そしてマヨネーズの色の濃さにも驚いた! 普通のマヨネーズとの味の違いを確かめるために ![]() 早速、大きな2黄卵で茹卵を作りました 残りは煮卵にします どうゆう訳が分かりませんが マヨネーズの味を比べるには卵が一番です マヨネーズ自体が卵から出来てるのに・・・ 不思議ですね 別に卵焼きでも比べてみましたよ うん・・・確かに味が濃いです 味のまろやかさは一口では分かりませんでした エグロワイヤルで作った卵と書いてありました それで、私ったら〜ボケをかましてしまいました エグロワイヤルって鳥がいるのかと思いました へぇ〜どんな鳥なの? エグロワイヤルの画像を一生懸命に検索してました~ヽ(TдT)ノ そうしたら エグロワイヤルで作るケーキ&料理が出てますよ きゃ〜~私ったら恥ずかしいです 卵のことだったのですね〜Ψ( ̄∀ ̄)Ψケケケ 鶏に与える肥料の原料が違うようです トウモロコシを与えずヨーロッパで多く使われる 小麦とその他の原料もヨーロッパ風になるように特別に配合 その肥料を食べた鶏から生まれた卵がエグロワイヤル 何でも美味しい卵らしいです 材料に拘った高級マヨネーズですね Qママさん かなり進んでるね〜有り難うございました そして、勉強にもなりました〜エヘヘ (*'-'*)ノ彡☆ バンバン!! ====================================================== 元気になってきた主人は お寿司が食べたい!天婦羅も食べたいと、つぶやいてた! ヘモグロビンの数値が低いですからね 鉄分の多いマグロ赤身の刺身と ほうれん草のソテーを食べさせました しかも、マグロや肉の赤身の 鉄分には ご飯の鉄分の吸収率を高めてくれるというオマケ付き! 天婦羅は当分やめておいたほうがいいでしょう〜 主人はグレープシードなら 大丈夫じゃないと言いますが、まだダメですよ それに胃が受け付けないと思います ![]() 我が家で使用してる油たちですが 天婦羅は左側のグレープシードオイルで揚げます コレステロールが0なのは嬉しいけれど・・・ あっさりし過ぎで私はあまり美味しくないと思います 天婦羅はやはり普通の サラダ油で揚げるのが美味しいです ボケ防止予防になるココナッツオイルもいいですね でも、何故か?売り切れ状態が続いてますね 手作り石鹸用のココナッツオイルなら 在庫がたくさんあるけどな〜 油といえば・・・ 我が家も含めて多くの人は 揚げ油は1度使っただけでは捨てずに 何回か使い回しをしますよね 中にはつぎ足してて使う人もいます 何となく体に良くなさそうな気がしてましたが やはり良くないんだそうです 油は、熱したり冷ましたりすると酸化が進みます その酸化した油を摂ると発がん性が増したり 他にもコレステロールが酸化して 酸化コレステロールとなり 動脈硬化を進める危険性があるといいます 油の酸化度 では一体油は、どれだけ酸化するんでしょう まずは揚げる前の新しい油の酸化度は、やはり0%です 唐揚げを作って、1回油を使うと酸化度は5.5% 2回油を使うと酸化度は7.5%、3回使うと10%に! 10%程度は、すぐに害が起こる数値ではないが 好ましくないのだそうです 危険ラインは酸化度20%だといいます がんや動脈硬化の予防を考えたら なるべく油の使いまわしはしないほうがいいようです 油の酸化は、他にも2度揚げすることや、 揚げてから時間が経つのも酸化が進むといいます 昨日の晩に余った唐揚げを弁当のおかずに入れるのも 油の酸化という面では好ましくないといいます がんや動脈硬化はどちらも死につながるものなので 油の酸化は意識したほうがいいのかもしれません ![]() 油の話のついでに我が家で取り寄せてる オリーブオイル・カルパッチョソースと バルサミコ・カルパチョソースですが 中にレモンミネガーなど入りとても美味しいです でも、最近は例のセロリと人参で作る 手作りのソースのほうが好きになりましたけど・・ =============================================== ☆本日のワンズ ![]() 温かくなってきたので モッコウバラや他のバラ達も活動を始めました ![]() やはり外の空気は嬉しいらしい チビズより先に飛んで出たのは・・・ ![]() はやりこの仔でしゅ〜ヾ(´▽`*;)ゝ" ![]() 庭中・・・雑草が伸び放題ですからね〜 雑草ムシャムシャが楽しみなようです ![]() カノンも敷石の隙間から出てる雑草を毟ってます ![]() めずらしく沙羅も出てきました ![]() たぶん、調子がいいのでしょうね それともチッチかな? ![]() マリンは里沙のチッチに自分のチッチをふりかけに・・・ 毎回してるのだ! ![]() 吠える標的通行人を待ってます 待ってなくてもいいよ〜凸(´口`メ) ![]() 沙羅は用を足すとさっさとお戻っていきました ![]() こんな低いところも躊躇する 考えてから一気に上がります 本当に歳なんだな〜と思い知らされます ![]() 妹達は元気ですね ![]() 特に、この仔は半端じゃなく元気だものね ![]() みんな戻ったのに、マリンだけ頑張ってます マリン〜入るよ〜 ![]() えっ・・・もう入るでしゅか〜 ![]() うふふ・・・しぶしぶと戻ってきましたね ★ヾ(=´∀`=)ノ☆また明日ねぇ〜 ![]() ![]() ![]() ![]() お手数をおかけしますが、お帰りにポチっとお願いします 「一日一回ポチ」更新頑張りますよ〜ヾ(´▽`*;)ゝ" ![]() ![]() ↓の写真をクリックしてね ![]() にほんブログ村いつも応援有難うございます ☆長女沙羅と、末っ子里沙☆ ![]() 夫のことcomments(4)
comment
旦那さまもとても大変でしたね(;_;)
無事退院!と聞けて嬉しいです!ゆっくりしていただきたいけど、お仕事に行かれたのですね(>人<;) お家では可愛い四姉妹に心も身体も癒していただきたいです(^∀^) 沙羅ちゃんも元気そうで、とっても嬉しいですー!! マリンちゃん、標的にする人を待っているのですね(笑) 可愛いけど、標的にされちゃった人はびっくりですね(^O^☆♪笑 ショコラmama | 2015/03/21 5:51 PM 食べられるのは良くなった証拠ですね。
本当に良かったですね。 でも、もう少しの間は気をつけてくださいね。 (*^^*) 我が家にはマヨラーがいるので、チエックします。今日も可愛い四姉妹が見れて良かったです。 なっつママ | 2015/03/21 6:42 PM パパさん!すぐに会社!
やはり、そうですよね。 でも、ご無理なさらないように!! 天ぷら! はやく食べれるといいですね。 あんなマヨネーズ!あるんですね。 ラッキー家も試してみたいです。 そうそう! 具だくさんのオリーブオイルというのもあるようです。 食べるラー油など、いろいろなものが販売されて、 楽しいですね。(笑) ラッキーパパ | 2015/03/22 10:17 AM こんにちは!
ご主人、元気になられて良かったです 本当はもう少しゆっくり休まれた方がいいんでしょうけど、 仕事があると、どーもそういうわけにはいかないことも ありますよね… ママさんの美味しくて健康的なお料理で 体の中側、細胞から健康になってもらいましょう☆ 揚げ油、アタシも継ぎ足し派です(汗) やっぱり体によくないのですね もったいない気がするけど 継ぎ足しで使用するのは もうやめようっと(^o^; こまいぬ | 2015/03/22 4:09 PM send
![]() |